冬休み英語スキーキャンプ:英語チャレンジ

「スキー」と「英語」を一緒に楽しもう!




アウトドアと英語を組み合わせた、イングリッシュアドベンチャーならではのユニークなプログラム。体と心を動かしながら実践するから、生きた英語が身につきます。


キャンプはスキーレッスンつき! スキーと英語の組み合わせはイングリッシュアドベンチャーのキャンプならでは。日本にいながらまるで外国にきたような雰囲気の中、「イングリッシュシャワー」をたっぷりと浴びます!英会話初心者の方ももちろん大歓迎!スキーを楽しみながら英語にふれることで、英語への興味や学習へのモチベーションアップが期待できます。
→英語チャレンジプログラムの詳細はこちら



苗場山麓の白銀世界でスキー、雪遊び!
今シーズンも5日間のプログラムが登場


「もっと滑りたい!」という多くのリクエストにお応えして、今シーズンのスキーキャンプも4泊5日で実施します。

キャンプでできた仲間たちともう1日ともに過ごし、さらに上達するまたとないチャンスをお見逃しなく!




おすすめポイント

1. キャンプ中は毎日スキー!
5日間毎日スキーをすることで、初心者のお子様も「スキーは楽しい!」とじゅうぶんに実感していただけるレベルまで上達されることでしょう。もちろん、スキーの経験があるお子様はさらなるスキルアップを目指します。

2. ゲレンデ目の前、すぐにすべれる
イングリッシュアドベンチャーのキャンプ貸し切りの宿泊施設はゲレンデに隣接しています。移動時間がないので、到着後すぐに、そして最終日もバスに乗るまで、たっぷりスキーを楽しめます。

3. ひろびろ安全、プライベートゲレンデ
スキー場は一般のお客様の立ち入りはありません。混雑がないひろびろとしたゲレンデで安全にスキーをお楽しみいただけます。初心者から上級者まで楽しめるゲレンデですので、スキーレベルに関わらずどなたでも思いっきりスキーを満喫できます。

4. スキーレッスンはバイリンガルスタッフが担当
スキーレッスンは、英語初心者のお子様も安全な環境で学べるようにバイリンガルのスタッフが担当します。大事なポイントや注意事項などしっかりと聞いて理解してほしい重要なことは日本語を使用してしっかりとお伝えしますので、英会話初心者のお子様も安全にスキーを学べます。

5. スキーレベル別のレッスン
レッスンはスキーレベルに分けて行われるグループレッスンです。スキーが初めてのお子様は、ウェアの着方や靴の装着方法などから丁寧に指導します。経験があるお子様はそれぞれのスキーレベルに合わせさらに上手にすべれるように指導します。レベルは3つのグループに分かれ必要に応じてレベルの変更なども行います。

※2022年12月スキーキャンプより、レベル分けの基準が新しくなりました。過去のスキーキャンプに参加された方も、いま一度ご確認ください※

[初級]スキーが初めて〜5回ほど経験あり。 スキーが初めての方から習い始めたばかりのキャンパー。 スキーブーツの履き方、リフトの安全な乗り降りなどスキーの基本的な事から指導。またインストラクターの指導のもとスキーをする。

[中級]5回〜10回ほど経験あり。ゲレンデを安全かつ安心して1人で滑れるキャンパー。スキーの板を揃えて止まる、一定のスピードをコントロールできる。

[上級]10回以上経験あり。上級者のコースを自信を持って、安全に滑ることができる。



スキーレッスンの様子についてくわしくは こちらをご覧ください。





キャンプで楽しめるアクティビティ

スキーレッスン以外にも、冬ならではの楽しいアクティビティをたくさん予定しています!

・雪遊び
・そり遊び
・ナイトタイムそり遊び
・キャンプファイヤー&マシュマロ焼き
※スキーを含め、アクティビティの内容は天候などの条件により変更になる場合があります。





スキーの服装、レンタルオプションについて

スキーをする時の服装やレンタル品についてくわしくは こちらをご覧ください。



お申込みはお早めに!

スキーキャンプは毎年大好評につきかなり早い段階で満席になります。参加をご検討の方はお早めのお申し込みをおすすめします!

イングリッシュアドベンチャーの姉妹組織「特定非営利活動法人みらいの森」は、児童養護施設で暮らす子どもたちへ、将来の道を切り拓くきっかけを与えるアウトドアプログラムを提供しています。子どもたちの未来を変える活動を、ぜひご支援ください。詳しくはNPO法人みらいの森のホームページへ。