安全・健康管理体制について

病気や怪我について

キャンプ中、病気や大きな怪我などの問題が生じた場合は、ただちに スタッフが応急処置を行い、保護者さまにご連絡します。

イングリッシュアドベンチャーのスタッフは、キャンプ前に全員、基礎応急手当とCPR(心肺蘇生法)の訓練を受けており、キャンプディレクターたちはさらに高度な救急対応資格を保持しております。 (野外災害救急法・WAFAアドバンスレベル。救急車がすぐに来られないような状況下で有益な救急法。野外・災害救急法の資格についてくわしくは、ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパンのウェブサイトをご覧ください。)



保険について

イングリッシュアドベンチャーのキャンプの参加者全員が、旅行事業者共済会の国内旅行共済に加入します。共済の掛金はキャンプ代金に含まれています。また、現住所が国内か海外かも問いません。

旅行中(集合から解散まで)の思いがけない事故によるケガや損害があった場合に、キャンプ参加お申し込み時に同意いただくパノラマ合同会社の旅行業約款に定めている特別補償に加えて、入院や通院の日数に応じ共済金が支払われます。

■ 保障内容 ■
・死亡補償共済金:1,500万円
・後遺傷害補償共済金:最大1,500万円
・入院見舞補償共済金:最大20万円
・通院見舞補償共済金:最大5万円
・入院費用共済金:4,000円/日額
・通院費用共済金:2,500円/日額
・手術費用共済金:最大16万円
・携行品補償:14.7万円限度
・個人賠償責任補償共済金:最大2,000万円

また、主催のパノラマ合同会社は、レクリエーション賠償責任保険、旅館賠償責任保険、スキー場賠償責任保険にも加入し、万が一の際にできる限りのご対応ができるよう、努めております。



災害時の対応について

キャンプ中に、地震及びその他の災害が発生した場合、イングリッシュアドベンチャーはお子さまの安全を最優先に行動します。

災害時には、適切な行動がとれるようにキャンパーを誘導します。私どものスタッフは、弊社のポリシーに従い、常にお子さま達の安全を最大限に確保した上で行動するよう訓練を受けています。小さな地震が起きた場合には、全員の安全を確かめ、安全対策を入念に確認した上で、キャンプ活動を継続します。

大きな地震やその他の重大な問題が起きた場合には、緊急体制を敷き、キャンプ場事務所や現地当局と連絡を取りながら、適切に行動します。また、必要に応じてメールにて情報提供を行い、ご登録いただいている緊急連絡先にご連絡させていただきます。



アレルギーについて

お申し込み時にアレルギーを含む健康情報をご入力いただいています。特に食物アレルギーについてはキッチンと情報共有を行い、必要な場合は特別食をご用意します。

また、エピペンをお持ちの方には立地上の理由から、必ず2本ご持参いただくことをお願いしております。2本ご持参いただけない場合には、ご参加いただけません。
アレルギー対策について、詳しくはこちらのページをご参照ください。



お薬について

キャンプ期間中に服薬する必要のある方は、オンラインでの情報登録をお願いしています。スタッフによる管理をご選択された方は、お薬担当のスタッフが登録情報に基づき、その都度お薬をお渡しして服薬を確認します。お子さまご自身での管理を選択された方は、お薬担当のスタッフから、声かけと服薬の確認を行います。詳しいご登録方法についてはこちらのページをご覧ください。



キャンプ中の心のケアについて

キャンプ期間中は毎日、一日の終わりにお子さまとチーム担当のスタッフとで振り返りの時間を設けています。

一対一で話す以外にも、体調面や生活面について、お子さまご自身が、紙に書かれた質問に記入して答える形で、自分自身の困りごとはもちろん、いじめられている人を見かけたなど、気になることを何でも回答いただく機会を設けています。面と向かって話すことを恥ずかしく感じてしまう場合でも書面だと正直に答えられることも多いため、この形式を取っています。

困ったことがあればどんなことでもスタッフに正直にお伝えいただくようにキャンプ前にお子様にお話しください。



集合解散時の引き渡しについて

集合解散時の引き渡しについて 保護者以外の方の引率や、お子さま単独など、特別な対応を希望する場合は、事前にウェブ上で同意確認のご登録をお願いしています。登録先はキャンプお申込後にお伝えいたします。

イングリッシュアドベンチャーの姉妹組織「特定非営利活動法人みらいの森」は、児童養護施設で暮らす子どもたちへ、将来の道を切り拓くきっかけを与えるアウトドアプログラムを提供しています。子どもたちの未来を変える活動を、ぜひご支援ください。詳しくはNPO法人みらいの森のホームページへ。